修善寺でのおひさまのたね
こんばんは。
まねえじゃあ2号です。
今日は朝早くから西島と共に、静岡県伊豆市(旧修善寺町)まで行っていまりました。
というのは、伊豆市・伊豆の国市にある公立幼稚園13校に通う園児の
親御さん、先生方を対象とした講演会に西島をお呼び頂いたからです。
(伊豆市・伊豆の国市公立幼稚園 PTA教育講演会)
講演タイトルはズバリ、「こどもはみんな、おひさまのたね」。
西島の幼少時代の話や、現在までの「おひさまのたねまき運動」を通じての
エピソード。また、「おひさまのたね」手話講座などがその内容です。
(教育関係にお勤めでご興味がおありの方は、お気軽にご一報ください)
10時スタートの講演会だったのですが、会場には200名程度の保護者や
先生方がお集まりくださいました。
あいにく西島本人が風邪気味だったこともあり、曲も余り伝えきれない
部分もあったかと思いますが、皆様真剣に聞き入ってくださいました。
伊豆市・伊豆の国市の皆様、ありがとうございました。
最近のコメント